News & Topics
2021/8/23
イベント情報
認知症カフェ
認カフェ開催第3回『ライオンハートカフェ』
次回は9月11日土曜日 10:00から向洋新町明治牛乳おかもと販売店にて開催いたします。
認知症予防と介護予防、これからのことを考えたり話したり、ワイワイやっています。
終了後に身近な人にありがとうのメッセージを書いて解散しました。
これからたくさんのありがとうが集まります。はじめは少し恥ずかしいけれど、ありがとうはもらった人との関係がとても深まります。なぜか今回は私たちがたくさんいただきました。嬉しい~。
面白いものには、ペットのハムスターにありがとうのメッセージを書いた人もいます。
ほのぼの、ほっこりいただきました。
2021/7/13
イベント情報
認知症カフェ向洋新町開催
ライオンハート認知症カフェ・8月21日土曜日10時から11時30分まで開催!
今回も認知症予防・介護予防の講座を開催します。
皆さん、とてもお元気ですので、介護生活と程遠い方ばかりです。
これからの時代何が起きるかわからない。
ご近所さんのつながり、地域のつながり、同じ趣味の仲間、色々なコミニュティ
があります。これから作る楽しい暮らしのお手伝い。
ライオンハートは応援します❣
2021/6/21
イベント情報
明るい老後の相談会
「介護 なんでも相談室」ZOOM開催!
開催形式は、Zoom
開催日時は、6月24日(木)10時~11時
発信場所は、明治牛乳おかもと向洋店より
ひゃくなん会代表 濱部 修 さん(介護福祉士、行政書士)
がZOOM で開催してくれます。
相談には地域包括支援センターの専門員や
ケアマネネージャーが答えてくれます。
おかもと向洋店には、広島市大州地域包括支援センターの
介護専門家も来て、リアル相談も出来ます。
6月のテーマは、「介護 なんでも相談室」
介護に関すること、8050問題に関すること、ケアマネジャーがお答えします。
介護にお悩みの方はぜひご参加下さい
参加希望の方は、メッセージ、お電話0120-5959-83ご連絡いただければ、IDパスワードを送付いたします
ZOOMも使えない、けれど相談したいことがある!
大丈夫ですよ。(担当おかもと)まで電話してみてくださいね。
ひゃくなん会は、ケアマネージャーを中心に、人生100年時代に起きるいろんな問題に、各種専門家を交え、住民の方々と語り、考えていこうというものです。
今回は、中国新聞にコラム【夕映えあとさき】を連載されている、
春日キスヨ先生(臨床社会学者)も、ゲスト参加されます
ぜひ、ご参加下さいませ
*「人生100年時代をケアマネジャーと一緒に考える広島市南区住民の会(ひゃくなん会)」
#広島市大州地域包括支援センタ―
#ひゃくなん会
#ライオンハートカフェ
#島の屋
#明治
#牛乳
#認知症カフェ
#広島市南区
#明治おかもと